2011-07-13 Wed
野球の面白さをたくさんの人に伝えたい。知ってもらいたい。
きっと好きになるから!
十代の頃から、私の信念です。
暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
梅雨明けしたのでお気に入りの靴を外に乾していたところ、
靴底にナメクジを見つけ
思わず、ギャーと放り投げました。
踏まなくて良かった。
そんな感じで元気なコブです、こんにちは(o^o^o)
さて、今日は昔の話を少し。
私は学生時代、記者を志していました。
ゼミやマスコミ対策の講座で原稿用紙と向き合う日々。
しかしそこで、同じく記者志望の友人たちとの力の差を実感することになり、
別の道へ進んだのです。
その後、友人らの活躍を目のあたりにして、
やっぱり野球に関わる仕事をしたい!と一念発起。
紆余曲折を経て、こうやって声の勉強をしているわけでございます。
さてさて、そんな私。
先月からとある野球大会の運営を手伝っております。
記者ではなく、アナウンサーでもありません。
でも、いい大会に出来るよう、微力ながらも全力を尽くします!
ちなみにこれは、野球好きを公言し、ポスターに目を輝かせる私を見て、
以前仕事でご一緒した方がチャンスをくださったものです。
何でも言ってみるもんです♪
そして無謀にも「抽選会の司会をやりたいです」と言ってみたところ!
残念ながら無理でした。
そりゃそうだー(_´Д`)
何でも言うてみりゃエエってもんじゃありません。
でも現場へは行けるようなので、シャドーイングして勉強してきます!
↑シャドーイングの言葉を使ってみました。
ブログも勉強になります♪(来月頭の復帰が目標です)
ちなみにアナウンスのお仕事の方も、ちょこちょこ、いただいております。
またブログで報告しますね☆
大好きな大会。
一生懸命頑張ります。
そして、アナウンスに触れる機会にも恵まれるので
しっかりと学んでまいります(=^▽^=)ノ☆
(シャドーイングしまくるぞー)
コブ
スポンサーサイト