fc2ブログ
 
■プロフィール

関西メディアアカデミー

Author:関西メディアアカデミー
【関西メディアアカデミー】
少人数制の徹底した個人指導で
アナウンサーやDJ・MCとして
活躍するための「正しい日本語」
と「人に上手に伝えるテクニック」
を習得できます。
所在地:大阪 江坂

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

フリートーク!
おはようございます。
今歯科検診の順番待ちで、少し緊張気味の福本です。

さて、先日のレッスンも、
ニュース3本とフリートークをしました。

フリートークは、大前先生からお題が出ましたよ~。

「この夏にしたいこと」

まぁ浮かんでこない!

野球のアナウンスを聞きに球場には行きたいですが、
具体的にどこに行くとはまだ決めていません。
あんまりアバウトだとトークの題材にするのは難しいですよね(^^;

で、今回わたしは
読んだ本に心を動かされて、
食生活を変えていきたいという話をしました。

その話をするために
本のタイトルと作者名を携帯で調べ、
どの順番で話すかを考えてる間に発表の時間です。

みんなの準備をチラ見していると、
がっつり準備する派から、
大まかに準備して割りとフリーに話す派まで、
いろいろなタイプにわかれていました。

ちなみにわたしは、細かく紙に書いてしまい
書きすぎてどこを見ればいいのか
わからなくなるタイプです…あかんやん!

ついつい
「あれも言いたい」
「これも言いたい」と、
メモが真っ黒になるくらい書いてしまいますが、
話せる内容といえばせいぜいその半分から三分の二ほど。
せめて、パッと見てわかりやすいメモにできるよう
箇条書きを意識していきたいですね。

大前先生は野球実況の話をされている時に
「たくさん準備はするけれど、
全てを言おうとは思わない」と仰っていました。

なるほど~、ですね。
事前に必要なことは調べるつつも、
それだけにとらわれるのではなく
臨機応変に話していけるようになりたいです!
がんばります!!

以上、歯科検診の際に歯医者さんと歯科衛生士さんに
「虫歯もなく、きれいに磨けてますよ」と言われ、
ご機嫌な福本がお伝えしました~♪

スポンサーサイト



未分類 | 12:21:09 | トラックバック(0) | コメント(0)