fc2ブログ
 
■プロフィール

関西メディアアカデミー

Author:関西メディアアカデミー
【関西メディアアカデミー】
少人数制の徹底した個人指導で
アナウンサーやDJ・MCとして
活躍するための「正しい日本語」
と「人に上手に伝えるテクニック」
を習得できます。
所在地:大阪 江坂

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

無題



こんばんわ、まーみです。

 

今日、とあるチアチームの練習を、ちょびっと見学させていただきました。

まっ〇ゃん、ごめんなー。

こちらの都合もあり、始めの30分くらいだけお邪魔しました。

 

レッスン場に入ると、練習前だというのに、すでに個人個人で入念にストレッチをされてました。

軟体動物のような柔らかさ、うらやましい。。。

そんなとこまで脚上がるの!!!

練習前からいつでもすぐ踊れるように準備していたのは、

私たちのレッスンにも通じるところだと思います。

自分に置き換えるとどうか…

彼女たちの目標に向かっている一生懸命な姿を見て、

なーんか恥ずかしかったです。

 

練習前のミーティングで、チア担当者が私目を紹介してくれたのですが、

その途端、「おはようございます」「おはようございます」「お疲れ様です」「お疲れ様です」

と方々からご挨拶していただきました。

かわいいお嬢さんたちの男前さに尻込みしつつ、彼女たちのミーティングは続きます。

 

チアを指導される方が、ランダムに指名し、「一分間スピーチ」なるものが始まりました。

あるチアの話を聞くと、どこかの仕事で、うまく、自分らしく踊れず悔しかった、

今日みんなと練習して、取り戻したいと、話していました。

 

私もアナウンスさせていただいたせっかくの機会を、

悔しい思いで終わらせるたことも何度かあり、とても共感しました。

 

最近のレッスンでは記事を読んでいても、自分の中でできている!という感じがあまりせず、

ほかのみんなと比べて練習が不足してるんだなぁと反省していたので、

今日は良いきっかけになりました。

 

さて、私も今から夕刊の大阪天王寺動物園の記事読んで寝ます。

おやすみなさーい。

 

 


スポンサーサイト



未分類 | 00:13:23 | トラックバック(0) | コメント(0)