fc2ブログ
 
■プロフィール

関西メディアアカデミー

Author:関西メディアアカデミー
【関西メディアアカデミー】
少人数制の徹底した個人指導で
アナウンサーやDJ・MCとして
活躍するための「正しい日本語」
と「人に上手に伝えるテクニック」
を習得できます。
所在地:大阪 江坂

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

速度超過に注意!
こんにちは。
先週はうっかりケータイの充電が切れかけていたもので、
更新できずにすみません!
今週はちゃんとしようと思う福本です。

前回は大前先生でした。
原稿を三本したのですが、わたしが特に苦手だったのが某大手メーカーがスマホの供給を見直した原稿でした。
何が苦手かを自分なりに分析しますと…

1:カタカナが多いため、一文が長くなり、リズムが取りにくい

2:一文が長いので、あまり区切りすぎずに読もうとする

3:「供給」や「営業損益」など、普段使わない、もしくは言いにくい言葉が多い

以上のことから、つい早口になってしまい、口がついていけずに間違える、
間違えなくても妙に早い読み方になる、という残念な結果になりました…

今回の反省を踏まえ、
(前から言われていますが)
苦手なことほどゆっくりと、を心がけて読みたいと思います。
駆け足でいくつもりはないのに、勝手に早くなって口が回らないのが悔しいところなので、
もう一度聞いてもらえるように練習します。

以上、暑さのあまりお茶を飲みすぎて、
あっという間にやかんが空になる福本がお伝えしましたー。

スポンサーサイト



未分類 | 17:03:25 | トラックバック(0) | コメント(0)