fc2ブログ
 
■プロフィール

関西メディアアカデミー

Author:関西メディアアカデミー
【関西メディアアカデミー】
少人数制の徹底した個人指導で
アナウンサーやDJ・MCとして
活躍するための「正しい日本語」
と「人に上手に伝えるテクニック」
を習得できます。
所在地:大阪 江坂

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

タイムキープ!
こんばんは~。
朝晩はめっきり涼しくなってきましたねぇ。
食欲の秋に突入しそうな福本です。

さて、前回は波佐間先生で、
オルゴールに関するナレーション原稿と、
フリートークをしましたよ~。

一回目は淡々としていた
(オルゴールの種類が三つほど出てきたのですが、
読み方に差をつけられませんでした…)ので、
流れる映像を想像して
各々のオルゴールが際立つように読めたらいいな、とのアドバイスでした。

2回目は時間を計りながら読みましたが、
それに合わせると間がない
(指定されている秒数があったため)
部分があったものの、
焦っている感じはないのでよかったとのことです。

ナレーション原稿をただ読むだけでなく、
時間を気にしながら読む練習も必要ですね。
次もがんばります!

以上、中秋の名月ということで、
お団子を買うかどうか悩む福本がお伝えしました~。

スポンサーサイト



未分類 | 19:26:50 | トラックバック(0) | コメント(0)