2012-07-30 Mon
オリンピックが始まりましたね~♪学生時代にテニスをしていた
(といってもソフトテニスなので多少異なりますが)
ので、錦織圭選手が気になる福本です。
さて、前回は池田先生のレッスンでした。
見学の方もいらっしゃって、なんだかドキドキ?
ニュースと天気予報の原稿を読み、
その後インタビューをしました。
隣の人に「◯◯になりきってください」とお願いして、
その◯◯さんに聞くというスタイルです。
わたしは「福本アカデミー」というアナウンススクールのミニ番組で、
相手の方には「福本アカデミーに通っていて、
ある会社のアナウンサーに合格した人」という設定でお願いしました。
まさに未来の(そうなったらいいな、と思う)わたしたちですよね(^^)
「事前に考えた質問を骨組みにして、得られた返事から話を広げる」
というのが今回のわたしの目標。
基本的には
・合格、おめでとうございます
・どんな会社に合格したのか
・どんな勉強をしてきたのか
・どんなアナウンサーを目指すのか
・アナウンサーを目指す後輩に一言
という流れです。
今回のお相手は控えめな答え方をされる方でしたが、
いただいた答えを広げようとがんばってみました。
その結果…広げることは広げられたのですが、
そんなに広げなくていい質問もがっつり広げてしまい、
ちょっとクドい印象のインタビューになってしまいました^^;
池田先生からは
「同じ質問でも言い回しを変えたり、答えやすいような聞き方にするといいのでは」
とアドバイスをいただきました。
確かに…と反省しつつも、以前は事前に決めた質問しかできなかったので、
それよりはマシになったはずと心の中で自分を励ましてみたり。
でも、インタビューを聞いてくださる方に
「そう!それを聞きたかったのよー!」
と思ってもらえるような質問ができるように、
今後もがんばりたいと思います。
以上、錦織選手がオリンピック88年ぶりに勝って2回戦進出を決めたので、
このまま日本のテニス界に伝説を作るくらい
がんばってくれたらいいなぁと密かに応援している福本がお伝えしましたー。
スポンサーサイト