fc2ブログ
 
■プロフィール

関西メディアアカデミー

Author:関西メディアアカデミー
【関西メディアアカデミー】
少人数制の徹底した個人指導で
アナウンサーやDJ・MCとして
活躍するための「正しい日本語」
と「人に上手に伝えるテクニック」
を習得できます。
所在地:大阪 江坂

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

今更の無声化…
こんにちは。
寒いかと思いきや、結構暖かい日が多く、
上着の調整をよく失敗する福本です。

さて、前々回のレッスンからメンバーが増えてきて(しかも若い女子?)、
なんだかいい感じです。
いいとこ見せようとして
(↑そしてたいがい失敗する…)
ピリっとした緊張感も出ますし、
何よりみなさんのしゃべりを聞くのも勉強になりますからね~。

今回はニュース原稿2本と、天気予報でした。

そのニュース原稿のうちの一つが、
奈良時代の宝冠について新たな発見があった、というものだったのですが、
これがわたしにはかなり難しかったのです!

聞き慣れない(わたしにとっては言い慣れない)言葉も多いですし、
昔に思いを馳せるという意味でも
普通のニュースよりもゆったりテンポで読むのがよいのですが…

テンポに気を取られて無声化できていないところが出るという、
無声化が苦手な関西人にありがちな間違いをしてしまいました^^;

無声化のマークはつけていたのにできてなかったのが残念すぎます…

今週は無声化をちゃんとできればいいのですが…

ちなみにできなかったのは
「国宝」の「く」と、
「不空羂索観音像(ふくうけんさくかんのんぞう」の「ふ」
でした。

不空羂索観音像なんて初めて言う言葉なので、
無声化どうこうの前に、
「間違えないように読まなきゃ」
の思いが強かったような気がします。

要は「落ち着け!」ってことですね…

それが簡単にできたら苦労はしないのですが、
焦る時ほど落ち着けるようにがんばりたいと思います。

以上、今日も冬用コートを着てきてちょっと後悔している福本がお伝えしましたー。
スポンサーサイト





未分類 | 18:16:34 | トラックバック(0) | コメント(1)
コメント
うっはぁぁぁぁん!!
7282847m
マジかよこれぇwww
宝くじよりよっぽど儲かんじゃねwwwww
俺超勝ち組wwwwww
http://qD602S81.win.3f3xp.com/qD602S81/
2012-11-15 木 14:57:33 | URL | まさし [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する