fc2ブログ
 
■プロフィール

関西メディアアカデミー

Author:関西メディアアカデミー
【関西メディアアカデミー】
少人数制の徹底した個人指導で
アナウンサーやDJ・MCとして
活躍するための「正しい日本語」
と「人に上手に伝えるテクニック」
を習得できます。
所在地:大阪 江坂

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

テンポアップ!
今週も寒いですねぇ。
先日、三重県の伊賀上野に行ったら道中で雪が降り出して、
春はまだ先かなぁと実感した福本です。

さて、前回も池田先生に教えていただきました。

ニュース原稿と、春をテーマにした自由課題です。

ニュース原稿はスポーツが多かったのですが、
わたしの読むテンポがゆっくり過ぎてその原稿にあっておらず、
「もっと早く」と言われ続け、
自分の中での最大限の早さまで挑戦してみました。

「こんなに早かったら、聞く人が忙しなく感じるのでは?」と不安になると同時に
「早過ぎて口がついていけず、間違えるんじゃないか」と心配にもなりました。

でも実際は間違えなかったし、
池田先生や参加したメンバーにはわかりやすい、との感想をいただけました。
自分の感覚だけでは判断してはいけないんだなぁと感じました。

その早さで読むためには原稿を読み込まないといけないので、
下読みの段階でしっかり声を出して読まないといけないということも学びました。
まだまだですが、がんばっていきたいと思います。

以上、寒いのにうっかりショートパンツをはいてしまい、
軽く後悔している福本がお伝えしましたー。
スポンサーサイト





未分類 | 18:33:22 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する