fc2ブログ
 
■プロフィール

関西メディアアカデミー

Author:関西メディアアカデミー
【関西メディアアカデミー】
少人数制の徹底した個人指導で
アナウンサーやDJ・MCとして
活躍するための「正しい日本語」
と「人に上手に伝えるテクニック」
を習得できます。
所在地:大阪 江坂

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

具体性。
こんにちは。
花粉なのか、乾燥なのか、
毎日がノド痛との戦いの福本です。
皆さんは元気にお過ごしですか?

さて、前回は池田先生でした。
ニュース原稿3本と、
フリートークでこの春始めたこと、というのをしました。

春って何か始めたくなりますよね、というところから話を始めましたが、
実際に皆さんは何か始められましたか?

わたしはちっとも進まない英語学習のアウトプットを始めました。
インプットだけでは
(というか、英語への苦手意識が強すぎて
全く頭の中に入っていかないんですけど)
使えるようにならないね、ということで
簡易ブログに写真1枚と短い英語の文を、できるだけ毎日載せるようにしています、
という話をしたんです。

すると池田先生からは、
どんな内容で載せているかを加えられるともっと伝わるのでは?
というアドバイスをいただきました。
確かに、書いている自分はどんな内容かわかっていますが、
聞いているメンバーは誰も見たことがないわけで、
見たことがない方でもイメージできるように話せないと
内容が伝わりにくいということです。

具体的にどこまで伝えていくか、
そんなことも意識しながらフリートークの内容を考えようと思った1日でした。

以上、出かける時はマスクを手放せない福本がお伝えしました~♪
スポンサーサイト





未分類 | 19:15:26 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する