2015-03-31 Tue
こんにちは。昨日、最後のレッスンを受けてきた福本です。
といっても、レッスン自体は
これからももちろん続くわけですが^^;
今回、わたしの都合により
関西メディアアカデミーを卒業することになりました。
振り返ると、楽しいことばかり思い出されます。
サッカーでユースの試合での場内アナウンスや、
企業のビデオ・CMのナレーションをさせていただいたり…
大前先生や、池田先生、波佐間先生と
レッスン生の皆さんとたくさんお話したり、
時には食事会をしてもらったり…
生徒の皆さんは個性豊かで、
いろいろなことが本当に面白かったです。
5年ほど通いましたが、
最初よりも人前で話すことに慣れ、
技術的にはまだまだ満足できるものではありませんでしたが、
伝える楽しさも感じられるようになりました。
これからは、あまり人前で話す仕事はないかもしれませんが、
関西メディアアカデミーで学んだことを
活かしていけるようにがんばりたいです。
もし、通ってみようかどうしようかと悩んでおられる方には
学校説明とキャリアカウンセリング、
そして体験授業を受けて、
不安に思っていることや疑問などは
いろいろと相談してもらったらと思います。
強引な勧誘などはありませんので安心してもらって(*^^*)
スクールの雰囲気を感じて、
もし気に入ってもらえたら入学してもらえたらいいと思います~。
アットホームで、とってもいい教室なので、
特にスポーツ関係で話す仕事をしたい方には、
心からオススメします!
わたしの日記も今日で終わりです。
大前先生、
事務局の浜口さんを始め、
お世話になった皆さまには
本当に、本当に感謝しています!
そして読んでくださったあなたにも。
長い間、ありがとうございました。
以上、最後の生徒日記を書き終えて、
なんだか寂しくなっている福本がお伝えしました。
スポンサーサイト