2011-05-12 Thu
こんにちは、福本です!今回のレッスン、教えてくださったのは池田知子先生でした。
池田先生は、NPBでの場内アナウンスなどを10年以上経験されている方です。
個人的には、池田先生は一年ぶりくらいのレッスンだったんです。
大前先生とはまた違った視点でのアドバイスをいただけました!
今回特に印象に残ったアドバイスは、
・文章が始まる時の音の高さが同じに聞こえる(単調)
・原稿の内容によって、全体のトーンや早さをかえる方がよい
…でした。
(もちろんそれ以外にもありますけどね…)
特に文章頭の音の高さは前回のレッスンでもご指摘いただいていたので、
成長してないのが残念でした。
自分の記憶力の悪さに腹がたちます…
また最近は「音を低めにする」というのが自分の中での目標でしたが
(意識しないと甲高くなって聞きづらくなるため)、
深刻なニュース、明るいニュース、
スポーツニュース、天気予報…
内容によってトーンやテンポがかわらないとおかしいですよね~。
まだまだ、勉強勉強です。
ベテランの池田先生も「私も日々勉強です」とおっしゃっていたので、
わたしももっともっと勉強しなければ!と決意を新たにしました。
また来週もがんばります!
以上、
コブちゃんのがんばりにも負けないようがんばろうと思っている
福本がお伝えしました~♪
スポンサーサイト